ラキュット口コミ27日目の食事
27日目の朝
100mlはお水
100mlは牛乳
で割ってシェイクする!それはなぜって?
【わんポイント】
牛乳は意外にも脂質が多く、しかも飲みやすいから注意が必要。脂質だけで考えるとかるーいプリンやお菓子並みになる!脂質を下げるのに、加工してある低脂肪牛乳や無脂肪牛乳を選択するのも有りかもしれないけど、せっかくなら「牛乳」をオススメしたい。
違いは以下より
- 「牛乳」
牛から絞ったままの生乳100%を原材料としている。当然、水や添加物などを一切加えていないもの。 - 「加工乳」
生乳にクリームや脱脂粉乳、バターなどの乳製品を加えて成分を調整したもの。
だからぷっちーとしては、何かと混ぜる時は「牛乳」自体を水で薄めて使用している。そうすれば、1000mlの牛乳は水1000mlで薄めると2000mlの低脂肪牛乳に変化(〃艸〃)ムフッ通常買うよりも安心、お得。
それに、飲みたい時は薄めず飲めばいい。味わいが楽しめる。本当ならヨーグルトも無脂肪や低脂肪より、普通の牛乳から作られて物を食べたい!だけど、ヨールグトは薄めれないからしょうがないよね。
27日目の朝 合計164kcal
27日目の昼
エリンギには、キノコキトサンという成分が含まれていて、キノコキトサンには脂肪を包み込み体外に排出し脂肪を燃焼させる効果や食物繊維(不溶性食物繊維)が豊富で腸の働きを活発にし、便通を良くしやすいのでダイエット中にオススメ。特に、脂質が多い食材の時に一緒に食べると脂質を吸収しにくいので、いいこと尽くめ!!
27日目の昼 合計474kcal
27日目のおやつ
小腹がすいてしまったので、バランスパワーとホットコーヒー、ヨーグルトを。
27日目のおやつ 合計153kcal
27日目の夜
急きょ外出することになり、極力脂質はとりたくないなぁと思い、鴨せいろそばを選択!鴨せいろそばは、脂質が少ない上にうまみがあり、美味しい!出来るだけ、しっかり咀嚼をして楽しむ~!食後に、アイスコーヒーを少々。美味しい珈琲は無糖・ノーミルクが一番!
27日目の夜 合計533kcal
まとめ
- 糖質・炭水化物が多め
- 脂質・食物繊維は少なめ、カロリーは目安ほど
- 体重はほとんど変化なし